タイ移住失敗する人は3つの特徴があるよ!あなたは大丈夫?

タイ移住 失敗する人は3つの特徴があるよ!あなたは大丈夫? タイで働く
この記事は約4分で読めます。

今回は「タイ移住失敗する人は3つの特徴があるよ!あなたは大丈夫?」です。

私が9年間海外移住し見てきた、「海外生活で挫折していく人」には共通点がありました。

これから海外目指す方には、失敗して欲しくないと思ってこのブログを書きます。

この記事はこんな人向け

  • タイ移住・海外移住に失敗したくない
  • 移住前に特徴を知って克服したい

特徴1:タイ移住で自分の価値観を曲げられない人は失敗します

タイ移住で自分の価値観を曲げられない人は失敗します

人の意見を聞き入れられない人、居ますよね?

そんな人は日本にいても生きづらそうに見えるけど、海外で生活をしても同じです。

タイ移住すればあなたは外国人です!その国の人柄や雰囲気を尊重しましょう

タイ人は、

  • 時間に無頓着!
  • 笑顔で「分かった」と言って、実際は全然わかってない!←特にタクシー運転手

日本にいた時とのようにできて当たり前はありません。

空気を読んでくれることもありません。

自分から主張する必要があります。

その空気感に慣れることのできない人は、イライラだけ増して、居づらくなります。

そのため、海外にいることが楽しくなくなり、挫折して帰っていきます。

タイに移住したい!覚える言語はなに?英語や日本語は使えるの?
タイに移住したい!バンコクへの移住だったらタイ語が必要?それとも英語で大丈夫?日本語しかしゃべれないけど厳しいかな?英語圏以外の海外移住についてまわるこの疑問に、3か国に移住経験のあるはるの実体験からお答えします。言語のスキルはあればあるだけあなたの身を助けます!積極的に学ぶことをオススメします!

特徴2:タイ移住をなんとなく生活費が安そうだからではじめた人は失敗します

タイ移住をなんとなく生活費が安そうだからではじめた人は失敗します

タイ移住は金銭的に安いからと甘く見ると失敗します
はる

これはかなり危険です!

  • タイ(東南アジア)の生活費って日本の1/3なんでしょ!
  • 老後の年金だけで暮らせるって聞いた!
  • 年中半袖半ズボンなんでしょ!冬服いらないよね! などなど

もちろん、物価は安い!

これは間違いないし、東南アジアに住むメリットの一つだと思います。

ただこれにもカラクリがあります。

現地の人と同じように生活をする。

そうすれば、現地の人と同じような生活費で過ごすことができます。

ただ、日本と同じように生活しようとすると、もちろんそれだけお金はかかります。

よく考えて!タイだって、海外です!

例えば、日本の100円均一で108円のものが180円だったり200円で売っていたりします。

  • 日本食食べたい!
  • 日本の製品欲しい!

一緒です!!

すべて輸入品になるから高いのです。

そこは履き間違えないようにしなければなりません。

物価が安くて移住しても、住む地域を考えないと失敗します

タイの物価はもちろん安いですが、住む地域やエリアによってコストはかなり変わります。

バンコクはタイの中でも一番物価が高いです。

日本の中で、東京の物価が高いのと同じですね。

バンコクは国内外から人が集まり、経済が動く場所です。

必然的に給与も高くなり、「コンドミニアムの家賃」や「食費」などの生活コストも上がります。

2015年に移住したときから比べ、2020年には不動産が高騰をしているのを知っていますか。

それに比べて、タイ第2の都市チェンマイの物価上昇は緩やかです。

北タイなので、山に囲まれたゆったりとした時間の流れる素敵な街で、金銭的な面でも老後に移住するにはおすすめです。

老後の移住先にタイを選ぶメリット・デメリットを徹底解説!
今回は「老後の移住先にタイを選ぶメリット・デメリットを徹底解説!」です。 この記事はこんな人向け 海外移住に興味がある 老後は暖かい国で暮らしたい 移住のメリット・デメリットを知りたい タイや海...

特徴3:タイ移住するのに誰かを当てにだけする人は失敗します

誰かを当てにだけする人はつまづきます

タイ移住をする取っ掛かりとして、誰かを頼る事は良いと思います!

コネクションは大事です。

友人がいるとか、親族がいるとか。

移住先に相談ができる人が、既にいる!

あなたの強みだと思います。

ただ、今後も海外で生活をし続けたいと思うのであれば、全然パワーが足りません!

  • 自分で生きていく!
  • 生活を成り立たせる!

これができなくてはなりません。

おまけ:海外移住は人間関係を気をつけなければ失敗します

特に日本人同士は注意!

タイに初めて就職や転職をするときには、楽しい気持ちも多いと思いますが、不安からつい日本語の通じる人に頼りたくなります。

タイには、他の東南アジアの国も(マレーシアやフィリピンなど)よりも本当に多くの日本人がいます。

タイでの日本人社会は狭いので、変な噂はすぐにまわります。

「要注意」です!

海外に出るときの街の下調べ」「現地人との交流の仕方」「お金のため方」などなど
自分ではこんなこと聞いてもいいのかな?は、ぜひ聞いてくださいね!

お問い合わせ
ご覧いただきありがとうございます。 ご質問、ご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

旅行のTip配信中 Twitter: @harukaigai328

旅行の絶景配信中 Instagram: haru.love.travel

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました