【タイ バンコク】ホテル生活からの脱却!海外はじめての家探し ~何を重要視する?~

タイ移住はまずは日本語でコミュニケーションが取れれば大丈夫 タイ移住手続き
この記事は約3分で読めます。

 

そもそも1:バンコクで家ってどうやって探すの?

はる
はる

日本でも一人暮らしをしたことのない世間知らずなお嬢さんでした。

タイの国内転職を機に、初めての一人暮らしを始めることになりました。

海外移住をしてから3か国目にして、家探し。

今までホテルで働いていたので、ベネフィット(福利厚生)としてホテルの一室を提供されていました。

また、海外移住前は都内で勤務していたので、実家から通勤範囲でした。

 

はる
はる

27歳にして初めての一人暮らしです。

一体何から始めていいのか、全くわかりませんでした。

 

そもそも2:バンコクの家探しって、誰にお願いするもの?

はる
はる

在タイの同年代の現地採用の友人に本当に助けられました!

  • 家探しについて何もわからない
  • バンコク内の土地勘が無い(これから働く会社のオフィスの場所も曖昧)
  • 相場がいくらかもわからない

ダメダメな私を、来タイ以来一人暮らしをしている現地採用の友人が助けてくれました。

余談:持つべきものは友達!SNSで繋がる同年代

タイにはとても多くの日本人が住んでいます。

SNSで同年代のグループやサークルがあり、参加すると友達の輪が広がりました。

もともと、そこまで日本人の輪を広げようと思っていたわけではありません。

ただ、

気の置けない友人がいるというのは、タイ生活をとても豊かにしました!

はる
はる

また、タイあるあるですが、以前日本で一緒に働いてた同僚が近くにいる!

そういったところから情報を得ることもありました。

家探しの結論!BTS「オンヌット」駅のコンドミニアムに直接見に行く!

「現地採用」の日本人の多くはオンヌットに住んでいました。

今はBTSが延線しているので、どんどんとオンヌットより先に新しいコンドミニアム(コンド)もできています。

会社の立地によって、更に海側/空港方面に住む方も増えています。

*バンコクは本当に渋滞が酷いので、会社の場所により「駐在員」の方もオンヌットには多く住んでいました。

はる
はる

私は、友人もいるし、会社の車送迎の範囲であるオンヌット一択でした!

 

ちなみに、駐在員、特に家族連れに人気なのは「プロンポン」や「トンロー」です。

「ジャパニーズタウン」と呼ばれるほど、多くの日本人駐在員の方が住んでいます。

*もともと、タイ人のハイソー(裕福な層)が多く住んでいる高級エリアでもあります*

日本人学校への送迎バスも、こちらの駅ぐらいまでが範囲となっています。

それもあり、特に駐在員の中でもファミリー層が多く住んでいます。

はる
はる

ただ、この辺りは渋滞が酷く、車通勤だと少し不便です。

 

おまけ:駐在員と現地採用の家の探し方の違い

ちなみに、タイで結婚後は退職をしたので、オンヌットから引っ越しました。

夫の会社の立地を考えて、プロンポンにしました。

その際の家探しは、普段夫の会社が利用している不動産屋さんを通しての契約でした。

 

はる
はる

次回はオンヌットでの家探しをお話します

 

海外に1%でも興味があればいつでもコメント or お問い合わせください!「海外に出るときの準備について」「現地人との交流の仕方」「お金のため方」などなど 自分ではこんなこと聞いてもいいのかな?は、ぜひ聞いてくださいね!
お問い合わせ
ご覧いただきありがとうございます。 ご質問、ご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました